その名の通り「シンプル」ですがチームにシュート力のある選手がいるときは、最も点数が決まりやすい王道のセットプレイパターンなので、まずはこの流れを覚えることをオススメします。
右サイドの高い位置でのキックインを想定します。まず、ゴール前に1人、左サイドに1人、中央のキッカーの斜め下に1人でポジションをとります。中央の選手がシューターになります。この選手が後ろから走り込み、そこにキッカーがマイナスにボールをチョンと蹴り出します。あとはダイレクトか1stディフェンダーをかわしてシュートするというシンプルなもの。
このパターンが読まれた場合、走り込んだ選手がシュートをうつ振りをして、ヒールでキッカーとワンツーをし、ゴール前の選手にダイレクトで繋ぐやり方もあります。ボールを受けたゴール前の選手は前を向けるなら、自らシュートに行っても良いですし、それが難しい場合は左サイドの選手に落としてシュートを打たせることもできます。